- HOME >
- 京都の遊び場 一覧 >
- 【公園】の京都の遊び場 一覧 >
- 【冬】の京都の遊び場 一覧 >
- 【夏】の京都の遊び場 一覧 >
- 【子供】の京都の遊び場 一覧 >
- 【左京区】の京都の遊び場 一覧 >
- 【施設】の京都の遊び場 一覧 >
- 【春】の京都の遊び場 一覧 >
- 【秋】の京都の遊び場 一覧 >
- 【遊び場】の京都の遊び場 一覧 >
- 自然いっぱいの公園にリニューアルした京都市動物園は超快適!お得に入れる割引情報もご紹介!
自然いっぱいの公園にリニューアルした京都市動物園は超快適!お得に入れる割引情報もご紹介! 15.11.28 (更新: )

日本で2番目に誕生した歴史の長い京都市動物園が2015年11月8日にリニューアルしました。
園内はとても綺麗で清潔感があり、自然あふれる公園のような造りになっています。
園内は細い遊歩道が小刻みにレイアウトされ混雑せず楽しめ、小さい子供も飽きさせません。
少し高い位置に遊歩道を儲け、キリンを顔の高さからじっくり観察できたり、「おとぎの国」という動物との触れ合いコーナーもあったりと、間近で動物を感じる工夫がされています。
人工的に作られた「田んぼ」や「小川」では、田植え体験や生物調査、ホタル増殖などのイベントも定期的に行われています。
また遊具やミニ遊園地・授乳室や子供用トイレ・図書館カフェやオリジナルグッズのショップなどがあり、小さいお子さんから大人まで、ファミリーで快適に楽しめるようになっています。
飲食店は、季節の野菜を使用したビュッフェレストランと図書館に併設したカフェがあり、本格的なランチやちょっと疲れた時の休憩に最適です。
カフェにはテラスもあり、カフェと併設している子供向け図書館で子供を遊ばせながら大人はカフェでくつろげます。
お得に入れる割引情報
京都市動物園の割引情報をご紹介します。
- 京都の大学または短大の生徒さんは、「学生証」を提示すると、入場料が100円になります!
- 「地下鉄・バス一日券」を提示で、100円割引になります。
- 「OSAKA PiTaPa」の提示で、100円割引になります。
- 京都市内在住の70歳以上の方は本人のみ無料。
(※免許書,保険証,京都市敬老乗車証等の公的証明書を提示)
キレイに整備された園内
園内には遊歩道や小川が整備されている
身障者や子供用トイレも完備
高台になったデッキからキリンを顔の高さから見れる
DATA
施設名 | 京都市動物園(きょうとしどうぶつえん) |
---|---|
住所 | 〒606-8333 京都府京都市左京区岡崎法勝寺町 |
電話番号 | 075-771-0210 |
アクセス | 地下鉄東西線「蹴上」駅から徒歩5分 地下鉄東西線「東山」駅から徒歩10分 バス停「岡崎公園動物園前」駅からすぐ。 |
最寄駅 | 地下鉄東西線「蹴上」駅、「東山」駅 バス停「岡崎公園動物園前」駅 |
営業時間 | 3月~11月は9:00~17:00 12月~2月は9:00~16:30 |
定休日 | 月曜日(月曜が祝日の週は火曜日)、年末年始 |
ホームページURL | https://www5.city.kyoto.jp/zoo/ |
駐車場 | 駐車場は近隣の市営駐車場かコインパーキングを利用。 |
備考 | 入場料:一般620円(中学生以下は無料) |
- 広告
- 広告